Because of You

 

 

「んじゃ、蛮骨。かごめを頼むな。」

そう言って犬夜叉は、桔梗と行っちまった。

隣のかごめを横目で見ると、うつむいたまま、二人を見ないようにしている。

あのバカ・・・なんで、桔梗なんだよ?かごめを置いてきやがって。






ほんの少し前――おれと犬夜叉とかごめは、とある村に到着した。

おれたちが村に到着した時にはすでに、妖怪は倒された後だった。

妖怪を倒したのは、桔梗。桔梗もかなり弱っていた。

闘いの最中に死魂をほとんど失ったようで、妖怪の残骸の中に倒れていた。

この辺りには死人の魂がないらしく、死魂虫はただ空中を揺ら揺らと漂っているだけだった。

死人の魂があるところまで、桔梗を運ばなくてはならない。

おれが桔梗を連れて行くと言ったけど、犬夜叉が桔梗を送り届けると言った。

桔梗もそれを望んでいるようにも見える。

犬夜叉に身体をあずけて、目を瞑ってぐったりとしている。

かごめは一瞬眉をひそめたが、すぐに笑顔で犬夜叉に言った。

「犬夜叉、早く桔梗を安全な場所に届けてあげて。私なら大丈夫!蛮骨がるから、ちゃんと村まで帰れるわ。」

「桔梗を送り届けたら、すぐに戻る。」

かごめは笑って見せていたけれど、本当は・・・笑える心境じゃねえってことくらい、察しろよ、犬夜叉!

おまえはまた、かごめを悲しませた。



気づけよ・・・かごめの涙に。

おれだったら、かごめを独りになんてしねえ。






「帰ろ、蛮骨。」

「え?あ、あぁ。そーだな。」

蛮竜を担いで、かごめと村へと引き返すことにした。

楓の村からここまでは、一晩野宿をするくらいの距離があった。

一昨日、ばあさん(楓)を頼って、旅の僧侶がやって来た。

旅の途中に立ち寄った村人から、妖怪を倒して欲しいと頼まれたのだという。

けれど僧侶には大して力もなくて、妖怪を倒すこともできず。かといって、この危機を見過ごすわけにも行かず。

小屋には、ちょうどおれたちしかいなくて、ばあさんは老体で遠出ができねえ。

なので、ばあさんの代わりにおれたちが村へ行くことになった。

一晩かけてやって来たはいいが・・・結局おれたちは何もできず。

なんだか、妙な展開となってしまった。


おれとかごめはずっと、黙ったまま歩き続けた。

こういう時って、どーして気の利いた言葉が見つからねーんだ。

「少し休むか?疲れてねえか?」

「平気。」

「けど、おまえ、あんまり昨日寝てねえみてえだったし。急ぐこともねーし、のんびり行こうぜ。」

「・・・ありがとう。じゃ、少し休んじゃおっかな。」

適当な場所を見つけて腰を下ろした。

ああ、今が春だったらな。寝転んで、うたた寝なんかして、気持ちいいだろうな。

けど、今は寒い時期だ。すぐそこまで、冬の気配がしている。

おれは四魂のカケラがあるから、寒さ暑さも平気だけど、かごめはそうはいかないようだ。

手袋っていうのか?そういうのを手にはめている。まふらってやつも首に巻きつけている。

かごめが国から持ってきたやつ。それを身に着けていると、温かいようだ。

「お茶、飲む?」

温かいお茶を差し出された。かごめの持っている水筒は実に不思議だ。

熱いものは熱いまま、冷たいものは冷たいまま出てくる。

「ありがとよ〜。」

二人並んで、まったりと茶をすすった。

「なんだか、ピクニックに来たみたいよね。こーしてると。」

「ぴくにっく?」

「えーっと、遠足よ。」

「ああ、遠足な〜。握飯でもありゃ、もっと雰囲気でるぜ。」

「お菓子とかお弁当とか、持って来ればよかったわね。」

「あのさ、目的忘れてね?おれたち、妖怪退治に来たはずなんだけどな〜。」

「そーだったわね〜エヘヘ。」

予定変更となってしまったが、こんな感じも悪くねえ。


おれは立ち上がって蛮竜を担いだ。

「ちょっと待ってろ。」

「え?」

「なんか食い物探してくる。今日はここで野宿しねーか?」

「そうね!じゃ、私は薪を集めて、火を起こしておくわね!!美味しいもの、期待してるから。」

「おう!」

こりゃ〜絶対に手ぶらじゃ戻れねえな。

かごめの期待を背に、おれはさっそく森へと入って行った。


・・・失敗した。

この時期、冬の森に、獲物なんていなかった。キノコもたいして生えてねえ。

毒キノコばっかりじゃねえか!!

小動物はみな、早々に冬支度をして冬眠とかしてるんだろうか?


更に森の中を行くと、山小屋が現れた。

近づいて、明り取りの窓から中を覗いた。囲炉裏があって、小屋の壁には獣の毛皮が掛けてあった。

けれど、あまり生活感が感じられない。

ここはなんの小屋だろうか?人が暮らすにしちゃ、随分と不便な場所にある。

もしかすると、もうここには住んでいないのかもしれない。

野宿をするよりも、この小屋で一晩明かした方が良さそうだな。

おれはかごめを呼びに行った。


「いいの?ここに泊っちゃっても。」

「大丈夫だと思うぜ。まあ、ここのヤツが戻ってきたら、事情を話して一晩止めてもらおうぜ。」

おれたちは小屋には行ってみた。

案の定、ここで暮らしているという感じがしなかった。

囲炉裏を見ると、少なくとも最後に火をつけてから大分経っているようだし、食料らきものも見当たらない。

やっぱり、ここを出て行ったに違いない。

幸いなことに、小屋の裏手に小さな小川が流れていた。水は確保できる。

「食い物見つけてくるから待ってろ。」

蛮竜を手に、小屋を出た。

さてと、なんかマジで探さねえと。


おれが森には行ってしばらくしてから、その小屋に男がやって来た。

「誰だ?人の小屋に勝手に入ってるヤツは?」

かごめはドキリとして後ろを振り返った。

「あ、えっと・・・ごめんなさい。勝手に入って。」

慌ててかごめは事情を説明すると、男は快く一夜の宿を許してくれた。

「そういうことなら構わねえよ。おれはこの近くの村に住んでる太郎冠者ってもんだ。時々この小屋にやって来て、仕事している。」

「どういうお仕事をしてるんですか?」

「森に罠を仕掛けて、鹿やらうさぎやら、熊やらを捕まえるんだ。その毛皮を剥いで、街へ売ったりするんだ。

冬支度のために、少々金が必要になってな。新しく罠を仕掛ける準備のためにここに来たら、お嬢さんが居たということだな。」

男は、できれば熊をしとめたいと思っている。

熊は毛皮も売れるし、肉も売れる。爪は妖怪退治屋に持ってゆけば、高値で買ってもらえる。

でも熊は滅多に罠には掛からないらしい。



日が傾いてもおれがなかなか戻って来ないのを心配して、男が森へ探しに行くと小屋を出てった。



その頃おれは、必死で獲物を探していた。けど、僅かにキノコを手にしているだけ。

これじゃ、かごめの腹を満足させることができねえ。

小屋からは大分離れてしまったこともあって、やっぱり戻ることにした。これで我慢してもらおう。

と、突然。右足に激痛が走って、思わずその場に倒れこんだ。

いっっってぇぇぇぇっ!!!痛ぇーぞっ!!

足を見ると、罠にガッチリ挟まれていた。その罠には鋭い角のようなもんがある。

まるで、鋭い牙を持った獣に、噛み付かれているようだ。牙が足に突き刺さっている。

しかも悲しいことに・・・足首の骨が砕かれてる。

小さな動物なら、こいつに挟まれりゃ、即死だなと思った。そのくらい、威力のある罠だった。

急いで、罠を地面に繋ぎとめている鎖を蛮竜で一突きして切り離し、罠から足を外そうと試みた。

食い込んだ罠に、力を込めて広げると、傷口からどっと血が流れ始めた。

一瞬、めまいを覚えた。

まさか・・・罠に毒が塗ってあるのか!?

次第に身体の力が抜けて行く。罠を外そうとする指に、力が入らねえ。

せっかく広げた罠から手を放してしまって、またバチンッと罠に挟まってしまった。

また更に骨が砕かれてしまった。

ヤバイ・・・骨を再生するには、ちょっと時間がかかるかもしれない。

そうこうしているうちに、とうとう視界がぼやけてきて――そのまま意識を失ってしまった。



ついてねえ・・・かごめが待ってるっていうのに・・・かごめ・・・・・・きっと心配してるだろーなぁ・・・・・・・・・






目覚めた時、心配そうに覗き込むかごめの顔がすぐ近くにあった。

「かごめ・・・・・・」

「蛮骨!」

かごめはおれの手を握って心底ホッとした表情を浮かべた。

すると、かごめの肩越しに、知らねえ男の顔がヌゥッと現れた。

「罠に塗っていたのは眠り薬だ。けど、随分前に仕掛けた罠だったんだがなぁ〜まだ薬の威力が残っていたのか。」

おれは身体を起して、足を見た。

添え木が当てられて、布でグルグル巻きにされていた。

「骨、折れてるから、しばらくは安静にしててね。」

「やっぱ折れてたか。なんかすまねえな、こんなことになっちまって・・・。けどよ、すぐにカケラが癒してくれるから。」

「うん。太郎冠者さんがね、足が良くなるまでここに居てもいいって。」

「申し訳ない!おれが罠を置き忘れたばっかりに・・・。」

「たいしたことねーから。気にすんなよ。」

普通の人間なら、歩けるようになるまで何日かかるかしれねえ・・・けど、おれには四魂のカケラがある。

カケラの治癒力のおかげで、回復は驚異的だ。明日の昼くらいまでにはなんとか歩けるようになっているだろう。

きっと、おれの回復力に太郎冠者は驚くだろうけど、説明するが面倒なので黙っておこう。

「明日の日暮れ前には、なんとか村に着けるかな・・・?」

「今は、ケガを治すのが先!さ、横になって。」

かごめは背中に手を添えて、布団の上に寝かせてくれた。

キュルルルゥ・・・グゥゥ・・・

かごめの腹の虫の声に、おれはハハハと笑った。

かごめは恥ずかしそうに顔を赤らめている。

「お嬢さん、特製の豚汁を作ってやろう。そっちの兄ちゃんも食べるかい?」

「いや。おれは腹減ってねーから。」


しばらくして、太郎冠者特製の豚汁ができて、それを美味そうにかごめは頬張っている。

美味しいものを食べている時、かごめはこんな表情をするのか。

犬夜叉たちと、行動を共にすることが多くなったとはいえ、おれはまだまだかごめのいろんな表情を知らない。

かごめが嬉しい時、怒っている時、困っている時、暇を持て余している時、眠そうな時、もっともっとたくさんのかごめを知りたい。

と思うのは・・・罪なことなんだろうか?

けど、心で密かに思うくらい、いいよな?別におれは、犬夜叉からかごめを奪おうなんて気持ち、ねえから。

かごめだって、おれに特別な感情を抱くなんてことありえねえし。

おれとかごめは、奈落打倒を目指す仲間。

おれはもう何度それを、自分に言い聞かせただろう。

誰も知らない。おれが、かごめを愛しく、大切に想ってるなんて。

でも時々苦しくなる。かごめに想いを打ち明けたくなる。

打ち明けて・・・どうなるってワケじゃねえけど。

犬夜叉だけじゃねえよ。おまえのことを守りたいって想ってるヤツがもう一人、側にいるってことを、伝えられたらなぁ。

おれの視線に気づいたかごめが顔を向けた。

「ん?」

「あ、い、いや。あんまり美味そうに食ってるから・・・う、美味いのかなってな。」

「すっごく美味しいわよ〜。食べてみる?」

おれはゴソゴソと身体を起した。

「んじゃ・・・一口。」

「はい。」

「え?」

かごめが食べている箸で、口元に運んでくれた。

おれはパクリとそれに食らいついた。

「美味しいでしょ?」

「美味ぇ。」

味はそんなでもなかったけど・・・かごめの箸だったってことが、嬉しくて、多分、美味しいと思ったんだろうな・・・うん。そうだ。きっと。

おれはまた布団に潜り込んだ。

ちきしょう。犬夜叉の野郎!こんなことをしょっちゅうかごめにしてもらってんのか?・・・マジで、羨ましいぜ。


夜更け過ぎ。

小屋の戸口を叩く音で目が覚めた。

かごめも目を覚ましたらしく、身体を起していた。

戸口の方では、太郎冠者が誰かと話をしている。

「誰だ?」

「さあ・・・どうかしたのかしら?」

程なくして、尋ね人は去り、太郎冠者は慌しく言った。

「川の中州に、子供たちが取り残されてる。今から助けに行って来る。」

「はあ?こんな時分になんでガキがそんなところに居るんだよ?」

「夕方、晩飯の魚を捕りに行ったっきり戻ってこなくてな、みんな探していたらしい。

子供たちにはいつも言ってるのに。絶対に川に入っちゃならねえって。あの川は、流れも急で何人も人が死んでる。」

「大人は付き添っていなかったのかしら?」

「付き添っていたもんは、川に流されちまったらしい・・・だから、こんな時間まで分からなかったようだ。村で泳げるのはおれだけだ。」

「太郎冠者さん、大丈夫なの?」

「なあーに。心配はいらねえ。命綱ちゃんと括りつけて川に入るから。そんじゃ、ちょっと行ってくるよ。」

「待てよ!おれも一緒に行ってやる。おれもちょっとは泳げる。」

「兄ちゃん、あんた正気か!?足の骨折れちまってんだぞ。ムリだ!」

「そうよ、蛮骨。私が太郎冠者さんと一緒に行ってくるわ。何かお手伝いします!」

おれはゆっくりと布団の上に立ち上がった。

「足ならもう大分良くなってる。ほらな!」

といいつつも、右足に体重を乗せると多少疼いているのだけれど・・・。

ガキが流されそうになってるって聞いちまったら・・・助けねえわけにもいかねえからな。

昔のおれだったら、絶対にそんなことしねえけど。

それに、かごめ独り行かせて、おれだけここで寝てられっか!

「本当に平気?」

「ああ。急ごうぜ!」

蛮竜は森の中に置き忘れているから、おれは長い棒を突きながら、太郎冠者に付いて行った。

「私の肩に掴まって。」

「助かる!」

「また見直しちゃった。蛮骨のこと。」

「んん?またって・・・???」

「蛮骨って、会うたびに変化してる。そんな蛮骨を見るのが、凄く嬉しいんだ。」

おれはかごめの言葉に、我が耳を疑った。

かごめは、おれのことを見ていてくれた?

「今のおれって、かごめにはどー映ってるんだ?」

「そうね・・・強くなったって言うか、優しくなった。」

「はあ?おれは元々強いぜ。それに、弟想いの優しい兄貴。」

「そういう強さとか、優しさじゃないわよ。人を傷付けてきた分、人の痛みが分かるようになったんじゃない?

本当に守りたいものが、蛮骨にも見つかったのよ。」

「本当に守りたいもの・・・そうだな。おれの守りたいものは―煉骨と蛇骨。こいつらのためなら、おれは命張れる。」

そして、かごめ。けどその役目は、おれじゃねえけどな。

「おれが変われたのは、おまえのおかげだと思ってる。おれ、おまえが居なかったら、今でも多分、犬夜叉とは敵同士だったかも。

不思議だよな・・・人の縁ってもんは。どこでどう結び合うか分からねえ。」

「そうね。見えない糸で、みんな繋がってるのかもしれないわね。

この時代に、みんなと出会えたことは、奇跡のようで―奇跡じゃないのかもしれないわね。」

「運命ってことか?」

「ずっと前から、決められていたことなのかもって思わない?」

「誰に?」

「神さま。」

「はあ?かごめは神さまを信じてるんだな。」

「当たり前でしょ。神さまはこの世にちゃんと居るんだから。」

「おれは信じねえよ。神も仏も信じてねえ。もしもこの世にそいつがいるんだった、なんでおれにこんな運命を背負わせてんだって聞いてみてぇ。」

「神さまは、簡単には答えをくれないものよ。でもいつか、分かる時がくると思うの。」

「神さまは、ずっと先のことまで見通せるのか?」

「そう。だから、この先のことは神のみぞ知る。私たちには分からないわ。」

「ってことは、運命だって自分の手で変えられるかも知れねえんだよな?」

「四魂のカケラのこと?」

「まあ、それもあるけど。難しいかな。」

「他にもあるの?」

かごめが真顔で聞いてきたから、少し焦った。

もしも、少しでも可能性があるのなら、おれとかごめの運命を変えることができるだろうか?

「かごめにはねえのか?運命を変えてみてえって思うようなこと。」

少しの間をおいて、かごめは言った。

「あるよ。私にも・・・でもね、どうすることもできないんだ。」

「そっか・・・おれたち、どーすることもできねえ運命、抱えてんだな。同じだな、おれたち。」

かごめはジロリとおれを睨んで、素っ気無く言った。

「あんたと一緒にしないでよね。」

アハハ・・・その通りだ。

おれみてーなヤツと一緒にされちゃ、たまねえよな。






川原に着くと、篝火で随分と辺りは明るくなっていた。

かなり大きな川だ。中州はちょうど川の真ん中に位置している。

その中州に、3人の子供が身を寄せ合って泣いているのが見える。

どうやってこの中州まで子供らは渡ったのか?ナゾだ。

向こう岸にも、何人もの人の影があった。

中州から上流した所で、村人たちが大きな石で堰を作っていた。

少しでも川の流れを緩やかにしようとしているのだろう。

さっそく太郎冠者は、身体に命綱を結びつけて、川へ入る準備をしている。

おれも命綱を身体に巻きつける。

右足にまだ不安は残るが、左足を踏ん張っていれば、なんとかなるだろう。

「あんまりムリすんな〜兄ちゃん。あんたまで川に流されちまったら大変だ。」

「ああ。」

するとかごめが、なにを思ったか、自分の身体に命綱を巻き始めた。

「お、おい!おまえはここに居ろよ。」

「私も泳ぎは得意なの。クラスで一番なんだから!」

「ダメだ。危ねえし、川の水は冷てぇーぞ。」

「この状況を見てたら、私もなんとかしたくなったのよ。大丈夫!!太郎冠者さん、私もいいでしょ?」

「娘っ子にそんな危険なことはさせられねえだ!兄ちゃんが言うとおり、あんたはここにいろ。」

「でも・・・!!」

「頼むから、ここに居てくれ。おまえにもしものことがあったら・・・おれ、犬夜叉に顔向けできねえだろ?」

「・・・蛮骨が側に居てくれれば、絶対に大丈夫よ。寒中水泳だってやったことあるんだから!!」

ったく・・・かごめって、こんなに聞き分けのねえ女だったか???

けど、なんかおれを頼ってくれてるみたいだし・・・絶対にダメだって言ってもこの調子じゃ、おれをぶん殴ってでも川に入って行きそうな勢いだぜ。

勇気があるっつーか、怖いもの知らずっつーか。

いつものことながら、その度胸には、感心する。

「分かった。おれがガキをおまえに渡すから、受け取ったらすぐに岸に上がれよ。」

「ええ。」

「兄ちゃんも、お嬢さんも、油断は禁物だ!!浅い川も深く渡れっていう諺もあるくらいだからな。慎重にだぞ。」

ということで、おれと太郎冠者とかごめは、松明を片手に、川へと入って行った。

おれたちの命綱は、しっかりと木に巻きつけられ、村人たちも握り締めてくれている。

これが切れるはずは無いと、安心しきっていた。


川の流れは、堰のおかげでいくらか緩やかになってはいるが、それでも足を踏ん張っていないと、簡単に身体を持っていかれそうだった。

ついつい、右足のことを忘れて力を入れてしまう。そのたびに、激痛が走る。

こりゃ、村に戻るのがまた遅れそうだな。もう一晩安静にしねえと、骨の再生がおっつかねえ。

腰の辺りまで水につかった辺りで、川床に足を取られて滑りそうになったおれを、かごめが支えてくれた。

「頑張って、蛮骨。しっかりっ!!」

「ありがとよ!」

何気に視線を川面へと移したら、川の流れにかごめの着物がひらひらとなびいて、めくれ上がっている。

松明のおかげで、か、かごめのむき出しの足が随分上までよく見える。

バカやろーおれっ!!こんな時に、何考えてんだよっ!!け、けど・・・いい眺めだぜ。

「どうかした?」

「あ、あのよ。今度川に入る時は、そーゆー着物は着ねえ方がいいかもな。」

「え?」

ようやくかごめも、そのことに気づいたらしく、おれをドンと突き放した。

「もっ!!ジロジロ見ないでよねっ!!いやらしいっ!!」

「しょ、しょうがねえじゃねえかっ!!見えちまったもんは!!」

「今度見たら、殺すから。」

「おれ、簡単に死なねーよ?」

「カケラ、取ってやるんだからっ!!」

かごめはバシャバシャとおれに水をかけてきた。

「分かったよ〜もう見ねえから。」

 

次のページ